不景気.com > 2017年7月の記事リスト
- 2017/07/31 : 郷鉄工所を監理銘柄(確認中)に追加指定、報告書遅延
- 2017/07/31 : UKCホールディングスの17年3月期は純損益86億円の赤字
- 2017/07/31 : 浜井産業が希望退職者募集で10名の削減へ、昨年に続き
- 2017/07/31 : 東京・江戸川のDVDプレス「富士通商」に破産決定
- 2017/07/31 : 東京の建設業「ダブルフェイム」に破産開始決定
- 2017/07/30 : 週刊不景気ニュース7/30、倒産や事業撤退の話題多く
- 2017/07/29 : 名古屋の豆腐製造「まるみや食品」に破産開始決定
- 2017/07/29 : 大阪の荷揚機販売「日産機械販売」に破産開始決定
- 2017/07/28 : インフォメーション・ディベロプメントがインドネシア子会社を解散
- 2017/07/28 : 大塚家具の17年12月期は63億円の赤字へ、店舗改革前倒
- 2017/07/28 : 日本冶金工業の18年第2四半期は18億円の最終赤字へ
- 2017/07/28 : 17年6月の失業率は2.8%に改善、求人倍率も1.51倍に改善
- 2017/07/28 : 兵庫・尼崎の造園業「有田造園土木」に破産開始決定
- 2017/07/27 : 島根・江津の「小川屋旅館」に破産開始決定
- 2017/07/27 : 大阪の建材商社「菊水」に破産決定、負債18億円
- 2017/07/27 : 元上場「リラエンタープライズ」(旧・RHインシグノ)が破産
- 2017/07/27 : メディア工房の17年8月期は1.34億円の最終赤字へ
- 2017/07/26 : アドビがFlashを2020年に廃止、利用者の減少で
- 2017/07/26 : 青山学院が短期大学の学生募集を停止、受験者減少で
- 2017/07/26 : 出版社の「日新報道」が破産開始決定受け倒産
- 2017/07/26 : 婦人服卸の「ゾディアック」に破産開始決定、負債26億円
- 2017/07/26 : 写真撮影用品販売の「スーペリア・メンテ」に破産決定
- 2017/07/25 : フジトミが映像コンテンツ配信事業を廃止、ビジネスホテル向け
- 2017/07/25 : 郷鉄工所がタンク事業を廃止、選択と集中で
- 2017/07/25 : 大阪の婦人服製造「ファーストステップ」に破産開始決定
- 2017/07/25 : 千葉の人材サービス「ティアイキャスティング」に破産決定
- 2017/07/25 : 名古屋の家具製造「ミワ洋家具製造」に破産決定
- 2017/07/24 : ヤフーが「Yahoo!ツールバー」サービスを終了、利用者減で
- 2017/07/24 : テレビCM制作の「ワッツ オブ トーキョー」に破産決定
- 2017/07/24 : 省エネ商品販売の「グリーンパートナー」に破産開始決定
- 2017/07/24 : 相模原のITサービス「ラファスト」に破産開始決定
- 2017/07/24 : 静岡・焼津の什器製造「海野工芸」に破産開始決定
- 2017/07/23 : 週刊不景気ニュース7/23、倒産やリストラが話題に
- 2017/07/22 : ベルメゾンの千趣会、17年12月期は104億円の赤字へ、無配
- 2017/07/21 : ゴルフ関連ソフト開発「ゴルフスタジアム」が破産、負債56億円
- 2017/07/21 : 日本パワーファスニングが早期退職で20名削減へ、国内1割
- 2017/07/21 : 新潟・魚沼の漬物・汁物製造「大沢加工」に破産決定
- 2017/07/21 : 島根・益田の花苗生産「マスフローラ」に破産開始決定
- 2017/07/20 : 愛知・津島の建設業「住田建設」に破産開始決定
- 2017/07/20 : ホテルニューグランドの17年11月期は4億円の営業赤字へ
- 2017/07/20 : レッグスがマレーシア子会社を解散、経営資源効率化で
- 2017/07/20 : 調理用具輸入販売「Joycook Japan」に破産開始決定
- 2017/07/19 : セキュリティ機器開発「SecuLynx」に特別清算決定
- 2017/07/19 : Mipoxが1.61億円の債権放棄、子会社の吸収合併で
- 2017/07/19 : 生活用品輸入卸「プラネットインターナショナル」に破産決定
- 2017/07/18 : サンケン電気が早期退職者募集で120名の削減へ
- 2017/07/18 : 岐阜・瑞穂の運送業「ワークハーツ」に破産開始決定
- 2017/07/18 : 鳥取の布団リフォーム「マイム鳥取」に破産開始決定
- 2017/07/18 : 名古屋のリフォーム業「住まいる」に破産開始決定
- 2017/07/17 : 北海道の老人介護施設運営「ほくおうサービス」が破産申請へ
- 2017/07/16 : 週刊不景気ニュース7/16、倒産や赤字業績の発表多く
- 2017/07/15 : 大阪の鋳物製造「吉年」が民事再生法申請、1718年創業
- 2017/07/15 : テーオーホールディングスの17年5月期は純損益5億円の赤字
- 2017/07/14 : ヴィレッジヴァンガードの17年5月期は6億円の最終赤字継続
- 2017/07/14 : パチンコ景品卸の「中央商事」に破産決定、負債29億円
- 2017/07/14 : 群馬・高崎のゲーム機リース「東上物産」に破産決定
- 2017/07/14 : 仙台の雑貨販売「アールティコーポレーション」に破産決定
- 2017/07/13 : デ・ウエスタン・セラピテクスの17年12月期は16億円の赤字へ
- 2017/07/13 : 佐渡汽船が「寺泊~赤泊」航路から撤退を検討、赤字継続で
- 2017/07/13 : ケイブの17年5月期は純損益3.91億円の赤字転落
- 2017/07/13 : 東京・狛江の電気通信工事「ファイブディ」に破産開始決定
- 2017/07/12 : 東京・木場の防水・塗装工事「東和産工」に破産決定
- 2017/07/12 : コンサルの「BMSホールディングス」に破産開始決定
- 2017/07/12 : 産業関連出版の「通産資料出版会」に破産開始決定
- 2017/07/12 : ニチコンの18年3月期は16億円の最終赤字へ、独禁法損失で
- 2017/07/12 : 福岡の液晶材料「ビジョンマルチメディアテクノロジ」に破産決定
- 2017/07/12 : 福島の老人ホーム「とやの福祉会」に破産開始決定
- 2017/07/12 : 愛知・豊橋の建築業「ヴィレッジホームズ」に破産決定
- 2017/07/11 : 大成温調がインド子会社の事業休止、業績回復困難
- 2017/07/11 : 八王子の建築模型製作「ナダ・コーポレーション」に破産決定
- 2017/07/11 : 東京の不動産業「バリュークリエイト」に破産開始決定
- 2017/07/11 : 京都の樹脂成形「日昇製作所」に破産開始決定
- 2017/07/10 : ロイヤルホテルが158億円の債権放棄、子会社を特別清算へ
- 2017/07/10 : やまねメディカルが時価総額の猶予期間入り、昨年に続き
- 2017/07/10 : 長野のパチンコ店「松本日栄」に破産決定、民事再生廃止で
- 2017/07/10 : 福島・郡山の機械部品製造「先進精工」に破産開始決定
- 2017/07/10 : 北海道・稚内の海産物販売「カネマル生本商店」に破産決定
- 2017/07/09 : 週刊不景気ニュース7/9、引き続き倒産の話題多く
- 2017/07/08 : 岐阜の環境汚染修復「コンティグ・アイ」に破産決定
- 2017/07/08 : 岐阜・養老の建築業「平井建設」に破産開始決定
- 2017/07/08 : 栃木の「塩原ゴルフクラブ」が民事再生法申請、負債12億円
- 2017/07/07 : アニメ制作「アニメーションスタジオ・アートランド」が弁護士一任
- 2017/07/07 : ウォーターサーバー販売の「SGS Japan」に破産決定
- 2017/07/07 : グリーが海外でのゲーム開発から撤退、米・独・豪の拠点閉鎖
- 2017/07/06 : 樹脂製品製造の「ダイカポリマー」が民事再生、負債16億円
- 2017/07/06 : 埼玉の印刷材料販売「オフセットクリーン」が破産、負債10億
- 2017/07/06 : 「青森駅前再開発ビル」が特別清算申請、負債32億円
- 2017/07/05 : 4月の生活保護は163万7405世帯へ減少、受給人数も減
- 2017/07/05 : 千葉のワイン輸入「BCオカナガンヴァレーワイン」に破産決定
- 2017/07/05 : 東京のシステム開発「ウェブグループ」に破産開始決定
- 2017/07/05 : 島根・出雲の設備工事「オーリング」に破産開始決定
- 2017/07/04 : 広島のサ高住「リプルケアーセンター」が破産、出資法違反
- 2017/07/04 : ダイドーリミテッドが希望退職で30名の人員削減へ
- 2017/07/04 : 宮崎・都城の化粧品販売「ビューティプランニング」に破産決定
- 2017/07/04 : 福岡・豊前の豆腐製造「松山食品」に破産開始決定
- 2017/07/03 : 香川の樹脂製品製造「太陽合成」が自己破産申請へ
- 2017/07/03 : ティアックの希望退職者募集に44名が応募、想定1割減
- 2017/07/03 : E・Jホールディングスの17年5月期は3億円の最終赤字へ
- 2017/07/02 : 週刊不景気ニュース7/2、タカタの経営破綻が話題に
- 2017/07/02 : ライオンが千葉の市原工場を閉鎖へ、洗濯洗剤生産
- 2017/07/01 : 夢展望を債務超過の猶予期間入り銘柄に指定
- 2017/07/01 : 大阪の飲食店経営「タケモトフーズ」が民事再生、負債9億円