
東証1部上場でディスプレイ製造大手の「ジャパンディスプレイ」は、2018年3月期第1四半期決算短信を発表し、四半期純損益が314億5600万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。
2018年3月期第1四半期連結業績:ジャパンディスプレイ
売上高 | 営業損益 | 純損益 | |
---|---|---|---|
2018年3月期(1Q) | 1885億8800万円 | △144億4200万円 | △314億5600万円 |
前年同期 | 1743億4200万円 | △34億1100万円 | △117億7200万円 |
通期予想 | 未定 | 未定 | 未定 |
中国をはじめとするアジア向けが堅調だったことから、前年同期比で売上高は増加したものの、有機ELの研究開発費が増加したほか、生産能力の縮小や人員削減を含む構造改革費用を計上し、また、繰延税金資産の取り崩しとして約75億円の法人税等調整額を計上したことから、営業損益・純損益ともに赤字継続となりました。