不景気.com > 2013年4月の記事リスト
- 2013/04/30 : ファンケルの13年3月期は純損益21.93億円の一転赤字へ
- 2013/04/30 : 商船三井の13年3月期は純損益1788億円の赤字継続
- 2013/04/30 : 3月の失業率は4.1%に改善、有効求人倍率も0.86倍に改善
- 2013/04/29 : 神戸製鋼所の13年3月期は純損益269億円の赤字継続
- 2013/04/28 : 週刊不景気ニュース4/28、赤字業績の発表が相次ぐ
- 2013/04/27 : エノモトの13年3月期は純損益13億円の赤字見通し
- 2013/04/26 : ヤクルトが仏ダノンとの提携を解消、持株比率引き上げ要因か
- 2013/04/26 : 三機工業の13年3月期は純損益49.90億円の一転赤字へ
- 2013/04/26 : TOTOが子会社「TOTOハイリビング」行橋工場での生産終了へ
- 2013/04/26 : ユニチカの13年3月期は純損益110億円の一転赤字へ
- 2013/04/26 : パイオニアの13年3月期は純損益195億円の赤字見通し
- 2013/04/26 : フジクラの早期退職者募集に106名が応募、想定上回る
- 2013/04/26 : 昭和電線の早期退職者募集に75名が応募、想定下回る
- 2013/04/26 : アドバンテストの13年3月期は純損益38.21億円の赤字継続
- 2013/04/25 : 姫路の建設業「三和建設」が民事再生法を申請
- 2013/04/25 : 医学生物学研究所が破綻した「組織化学研究所」スポンサーへ
- 2013/04/25 : ベスト電器が子会社「B&B」を解散、ビックカメラと提携解消で
- 2013/04/25 : 朝日工業の13年3月期は純損益15億円の赤字見通し
- 2013/04/24 : NTNの13年3月期は純損益145億円の赤字見通し
- 2013/04/24 : 任天堂の13年3月期は営業損益364億円の赤字、2期連続
- 2013/04/24 : 資生堂の13年3月期は純損益147億円の赤字見通し
- 2013/04/24 : 新潟の酒小売「越後一大山」が破産開始決定受け倒産
- 2013/04/24 : 北海道電力の13年3月期は純損益1328億円の赤字、過去最大
- 2013/04/23 : 東急建設の13年3月期は純損益6億円の一転赤字へ
- 2013/04/23 : 新日本理化の13年3月期は純損益7.70億円の赤字見通し
- 2013/04/23 : 価値開発の13年3月期は純損益33.15億円の赤字見通し
- 2013/04/23 : SMKの13年3月期は営業損益8億円の赤字見通し
- 2013/04/23 : 元・建材販売の「佐藤建材」に特別清算の開始決定
- 2013/04/23 : 神奈川のアルミ加工「コロナ工業」が民事再生法申請
- 2013/04/22 : 大都魚類の13年3月期は純損益48.60億円の赤字見通し
- 2013/04/22 : エーアンドエーマテリアルの13年3月期は4.90億円の一転赤字へ
- 2013/04/22 : カービューが大阪支社を閉鎖、東京本社へ拠点集約
- 2013/04/22 : 神戸物産が外食フランチャイズ子会社「神戸クック」を解散
- 2013/04/21 : 週刊不景気ニュース4/21、倒産関連の話題が多い1週間
- 2013/04/20 : ハーゲンダッツが国内店舗事業から撤退へ、新浦安店閉店で
- 2013/04/19 : 千葉の皮革製品製造「よしざわ」が破産開始決定受け倒産
- 2013/04/19 : 3Dマトリックスの13年4月期は純損益10.70億円の一転赤字へ
- 2013/04/19 : メビオファームの13年3月期は純損益1.45億円の赤字見通し
- 2013/04/19 : ゴルフ場運営の「東宇都宮観光」が破産開始決定受け倒産
- 2013/04/18 : 2012年度の貿易赤字は8兆1699億円、過去最大の赤字
- 2013/04/18 : 「東京モータースポーツカレッジ」が破産開始決定受け倒産
- 2013/04/18 : ポーラオルビスが米国子会社「POLA USA」を解散
- 2013/04/18 : 大阪の印刷業「日本ウエブ印刷」が民事再生法申請、負債88億
- 2013/04/17 : 岐阜の「岐阜中央カントリークラブ」が自己破産申請し倒産
- 2013/04/17 : 安永の13年3月期は純損益5.90億円の赤字見通し
- 2013/04/17 : ブロードメディアの13年3月期は純損益4.24億円の赤字見通し
- 2013/04/17 : 1月の生活保護受給者数は215万3642人で過去最多を更新
- 2013/04/16 : 前田工繊が破綻した「ワシ興産」の支援スポンサーへ
- 2013/04/16 : 大和ハウスがマンション販売の「コスモスイニシア」を買収
- 2013/04/16 : インデックスを監理銘柄(確認中)に指定、報告書提出遅延で
- 2013/04/16 : インデックスの13年8月期は純損益16.77億円の赤字見通し
- 2013/04/15 : 兵庫の播州織産元商社「敷幸」が自己破産申請し倒産へ
- 2013/04/15 : 三井造船の13年3月期は純損益83億円の一転赤字へ
- 2013/04/15 : 雑貨屋ブルドッグの13年8月期は純損益6.98億円の一転赤字へ
- 2013/04/15 : パルステック工業の13年3月期は純損益2.61億円の赤字見通し
- 2013/04/14 : 週刊不景気ニュース4/14、倒産や赤字業績の発表が続く
- 2013/04/13 : ダイエーの13年2月期は純損益36.93億円の赤字継続
- 2013/04/12 : 吉野家HDの13年2月期は純損益3.64億円の赤字見通し
- 2013/04/12 : 明和地所の13年3月期は純損益114億円の一転赤字へ
- 2013/04/12 : KLabの13年12月期は純損益9億円の一転赤字へ
- 2013/04/12 : NTNの早期退職優遇制度に406名が応募、想定大幅に下回る
- 2013/04/12 : 融資保証の「BASホールディングス」に破産決定、振興銀関連
- 2013/04/11 : ベスト電器の13年2月期は純損益173億円の赤字見通し
- 2013/04/11 : 宮城のホテル経営「真山リアルエステート」が破産決定受け倒産
- 2013/04/11 : 鹿島建設がアメフトチーム「鹿島ディアーズ」の活動を停止
- 2013/04/11 : エス・バイ・エルの13年2月期は純損益7.93億円の赤字見通し
- 2013/04/10 : はごろもフーズの13年3月期は26.30億円の赤字見通し
- 2013/04/10 : エフテックの希望退職者募集に212名が応募、想定4割増
- 2013/04/10 : 栃木のビジネスホテル「ホテル丸井」が破産開始決定受け倒産
- 2013/04/10 : コジマの13年8月期は純損益21.50億円の赤字見通し
- 2013/04/09 : 埼玉のドラッグストア「ABCドラッグ」に特別清算の開始決定
- 2013/04/09 : 旅行会社の「中央旅行」が破産開始決定受け倒産
- 2013/04/09 : 福岡の水産物加工「カネモリ」が自己破産申請し倒産へ
- 2013/04/09 : 市進ホールディングスの13年2月期は純損益15.77億円の赤字へ
- 2013/04/08 : EMCOMホールディングスが5月9日で上場廃止、不適当合併で
- 2013/04/08 : かっぱ寿司の13年2月期は純損益23億円の赤字見通し
- 2013/04/08 : エステールが破綻した「ブルームグループ」の支援スポンサーへ
- 2013/04/08 : セキドの13年2月期は純損益12.83億円の赤字
- 2013/04/07 : 週刊不景気ニュース4/7、倒産関連の話題が多い1週間
- 2013/04/06 : Olympicの13年2月期は純損益15.70億円の赤字見通し
- 2013/04/05 : コジマの第2四半期は純損益29.30億円の赤字見通し
- 2013/04/05 : 山形の温泉旅館「あべ旅館」が自己破産申請し倒産へ
- 2013/04/05 : 広島の旅館業「みどり荘」が破産開始決定受け倒産
- 2013/04/05 : 米久の13年2月期は純損益2.20億円の一転赤字へ
- 2013/04/04 : 愛媛の建設業「清友建設」が自己破産申請し倒産へ
- 2013/04/04 : 佐鳥電機の希望退職者募集に81名が応募、想定上回る
- 2013/04/04 : 佐鳥電機の13年5月期は純損益21億円の一転赤字へ
- 2013/04/04 : 鳥取銀行が債権3.63億円取立不能のおそれ、取引先事業閉鎖
- 2013/04/04 : CVSベイエリアの13年2月期は純損益8.80億円の赤字見通し
- 2013/04/03 : 日本証券金融が債権4.14億円取立不能のおそれ
- 2013/04/03 : 米著名歌手の「ディオンヌ・ワーウィック」が自己破産を申請
- 2013/04/03 : 米シェールガス開発の「GMXリソーシズ」が破産法第11章申請
- 2013/04/03 : 中堅建設業の「東海興業」が民事再生法申請、負債140億円
- 2013/04/02 : 福井の老舗旅館「開花亭」が事業停止し弁護士一任
- 2013/04/02 : 12年冬のボーナスは36万5687円で過去最低を更新
- 2013/04/02 : NSユナイテッド海運の13年3月期は純損益165億円の赤字へ
- 2013/04/02 : 長野のプレス加工「ニダイ精工」が自己破産申請し倒産
- 2013/04/02 : 長野の味噌製造「長野味噌」が破産開始決定受け倒産
- 2013/04/02 : コンクリート製品製造の「日本カイザー」が民事再生法申請
- 2013/04/02 : EMCOMホールディングスを時価総額の猶予期間入り銘柄指定
- 2013/04/02 : 藤久の13年6月期は純損益5.55億円の一転赤字へ
- 2013/04/01 : ソフィアHDが子会社「ソフィアモバイル」を解散および特別清算
- 2013/04/01 : 合同製鐵の13年3月期は純損益160億円の一転赤字へ
- 2013/04/01 : オンコセラピー・サイエンスの13年3月期は10.50億円の赤字へ
- 2013/04/01 : アキナジスタを監理銘柄(確認中)に指定、不適当な合併等で
- 2013/04/01 : ジパングを監理銘柄(確認中)に指定、不適当な合併等で
- 2013/04/01 : TLホールディングスを債務超過の猶予期間入り銘柄に指定