
2011年に法的整理を申請した上場企業は、2008年の33社、2009年の20社、2010年の10社から減少し、上場廃止後に法的整理を申請した2社を含め合計6社となりました。
負債額の規模で見ても、2010年の「日本航空」(負債総額:約2兆3221億円)、「武富士」(同4336億円)の大型倒産に対し規模が小さいものとなりました。
2011年の上場企業倒産:6社
日付 | 企業名 | 業種 | 市場 | 整理手法 | 負債額 |
---|---|---|---|---|---|
1/25 | 中小企業信用機構 | 金融 | ジャスダック | 民事再生 | 90億円 |
4/28 | リンク・ワン | 人材支援 | マザーズ | 民事再生 | 3億円 |
5/2 | セイクレスト | 不動産 | ジャスダック | 破産 | 22億円 |
9/9 | インネクスト | 機械 | アンビシャス | 破産 | 10億円 |
9/16 | デザインエクスチェンジ | デジタル素材 | マザーズ | 民事再生 | 12億円 |
9/26 | サンシティ | 不動産 | 東証1部 | 民事再生 | 248億円 |
*上場廃止後に法的整理を申請した「リンク・ワン」「デザインエクスチェンジ」を含む
一方、非上場企業では和牛オーナー制度運営の「安愚楽牧場」が4300億円以上の負債を抱え破産に至るなど、社会的に大きな影響を与える倒産事例も存在しました。
参考リンク:
2010年の上場企業倒産リスト・全10社一覧
2009年の上場企業倒産リスト・全20社一覧
2008年の上場企業倒産リスト・全33社一覧